
こんばんは♪浜松市の幹工務店です。
今回は、家づくりで一番大切な、あなたに寄り添う幹工務店の担当者「トータルアドバイザー」についてご紹介します。
家づくりを進めるにあたり、欠かせないのが担当者ですよね。
一般的な住宅会社だと、営業がお客様と打ち合わせし、その内容を設計担当者へ引き継ぎながら家づくりが進んでいきますが、幹の担当者は一味違います。
目次
■あなたの家づくりをサポートする「トータルアドバイザー」とは?
「土地探しからメンテナンスまで永続的に」
担当者が土地探しから家が完成し、その後住み続けていく過程において一貫してお客様の家づくりに関わっていくことが、安心した家づくりとその後の住まいとなり、結果お客さまとの信頼へつながっていきます。
この考えが社内に浸透していった結果、私たちはトータルアドバイザーという言葉を使うようになりました。
家づくりに関わるあらゆる問題に対処できるよう構えるのが幹工務店のトータルアドバイザーの役割です。
■トータルアドバイザーと家づくりをすると・・・
快適な家づくりには、それぞれの土地に合わせた設計や、お客さま一人ひとりが快適に過ごせるデザイン、設計が必要になります。
「注文住宅」は、お客さまの要望を基本的になんでも盛り込むことができますが、部分部分で考えてしまうと、住み始めてから不便さや「こうしておけばよかった」と気づくことも・・・
家づくりは、一生に一度と言われる大きな買い物。だからこそ、お客さまの好きなことと住みやすいために必要なことを、幹工務店が自信を持つトータルアドバイザーが住まう家と快適な生活をデザインさせていただきます。
ただ念願のマイホームを持つ夢を叶えるのではなく、暮らしにおいてもお客様の夢を応援し続けるのがトータルアドバイザーの使命です。
■安心できる家づくりの環境を提供します
お客様一人ひとりに対してトータルアドバイザーが最初から住み始めてからを永続的に一貫して担当させていただきます。
そのため、よく他社さんで家づくりされた方より伺うことのある、営業から設計に引き継ぐ際に説明し直さないといけない。もう一度同じことを聞かれる。といった必要がなくなります。
家づくりにおいてのワクワクする楽しい部分も悩む部分も、一緒になって家づくりを行なっていきます。
幹のトータルアドバイザーは、生涯のお付き合いになることを意識して、住んでからもお客様の暮らしをサポートしていく存在です。
—
次回も幹工務店のトータルアドバイザーについてご紹介します!
お楽しみに♪